第14期活動概要

第14期活動概要(2019年6月〜2020年3月)

共通テーマ

「日本産業界が勝ち残るために何をすべきか」
~デジタリゼーションが産業として社会にもたらすもの~

全体概要※会員メニュー領域のため、
パスワードが必要です。

第1回 全体会合

第14期 日本CTOフォーラム第1回全体会合

日時:2019年6月13日(木) 15:00~19:30
会場:東京プリンスホテル(東京都港区芝公園)

  • ・リーダー、ファシリテータの選任
  • ・メンバー問題意識の確認
  • ・分科会活動方針、活動計画についてのコンセンサス形成
  • ・活動スケジュールについて
  • ・懇親会
アジェンダ ※会員メニュー領域のため、
パスワードが必要です。
全体会合

第1分科会

デジタルディスラプション時代のCTOの役割と機能

リーダー

日本能率協会

開発・技術部門評議員会副議長

五十嵐 弘司 氏

ファシリテータ

日本能率協会コンサルティング

鬼束 智昭 氏

メンバー

18社

第2分科会

エネルギーとイノベーションの最先端

リーダー

株式会社東芝 

執行役専務

斉藤 史郎 氏

ファシリテータ

芝浦工業大学 

教授

林 隆一 氏

メンバー

13社

第3分科会

持続的イノベーションを実現する人・組織の在り方

リーダー

巴川製紙所

取締役 常務執行役員 CTO 事業開発本部長

井上 雄介 氏

ファシリテータ

日本能率協会コンサルティング

R&Dコンサルティング事業本部 シニア・コンサルタント

庄司 実穂 氏

メンバー

21社

※詳細ページは会員メニュー領域のため、パスワードが必要です。 ※役職は2019年6月現在のものです。

第2回 全体会合

最終報告会

日時:2020年3月12日(木) 16:00~19:30
会場:東京プリンスホテル

    コロナウイルス感染防止対応のため、開催中止となりました。
アジェンダ ※会員メニュー領域のため、
パスワードが必要です。
会員ログイン