弊会主催のオンラインセミナーに、本フォーラム正メンバー・代理登録メンバーの皆様をご招待させていただきます。
下記の各セミナーにつきまして、ご都合が合いましたら是非ご参加ください。
なお、こちらのセミナーは、一般の方には有料にてご案内しておりますが、申込フォームから
【参加チケット】
をご選択いただき、
【割引コードを入力】
をクリックし、それぞれチケットコード(半角数字6桁)をご入力いただくことで、無料にてお申込いただけます。
●City of Innovation 深圳の現在
日時:2021年3月4日 (木) 11:00-17:00、3月5日 (金) 10:00 -17:00
方法:オンライン(ZOOM)開催
参加料:無料ご招待
登壇者:駐日経済貿易代表事務所・主席代表 田 常浩氏
ジャンシン(匠新) 創業者CEO 田中 年一
hoppin 代表取締役 滝沢 頼子
日本科学技術振興機構(JST) フェロー 周 少丹
IngDan Japan COO 山田 裕貴
中国科学院自動化研究所蘇州研究院 厳 伯林(中日同時付き)
深セン大学創新創業センター主任 潘 燕萍
日中経済協会 専務理事 杉田 定大
IngDan Japan 深セン首席代表 聶 宏静
詳細・申込:https://shenzhen-innovation.com/
※ 本セミナーはチケットコードはございません。上記ご招待サイトにお申込みください。
●【シリコンバレー&シアトル現地レポート 第2弾】 「『DX × マーケティング』が世界を変える」
日時:2021年2月25日(木)10:30~12:00
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画をライブ配信いたします。
参加料:無料ご招待
登壇者:江藤 哲郎 氏 Founder Innovation Finders Capital
市嶋 洋平 氏 シリコンバレー支局長 日経BP社
詳細・申込:https://jma-garage.com/report_seattle_20210225/
※ 本セミナーはチケットコードはございません。上記ご招待サイトにお申込みください。
●サイバーセキュリティの重点ポイントを学ぶ ― リスクへ対応するマネジメント&トレーニング ―
日時:2021年3月3日(水)13:00~14:45
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画をライブ配信いたします。
参加料:無料ご招待
登壇者:松田孝裕 株式会社サイバージムジャパン 取締役COO
西畑和浩 株式会社DataClasys エンタープライズ営業部 部長
詳細・申込:https://jma-garage.com/cyber-security/
※ 本セミナーはチケットコードはございません。上記ご招待サイトにお申込みください。
●JMA GARAGE 2021 -The Future of Japan-
【ご招待申込方法】
日時:2021年1月26日(火)~2月5日(金)
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:今期本フォーラムご登録メンバー(正メンバーまたは代理登録メンバー)のみ無料ご招待
登壇者:上記カンファレンスサイトからご確認いただけます
詳細・申込:https://jmagarage2021.peatix.com/
チケットコード:2020ctof-invitation
上記申込サイトにて「全日程 参加チケット(通常:HEBAL4301-20T)」をご選択いただき、ご招待チケットコードをご入力ください。
お申込みいただいた方へは、視聴サイトのご案内を2021年1月にお送りいたします。
※今期本フォーラムご登録メンバー(正・代理登録メンバー)以外の貴社ご所属の方につきましては、下記ご優待の対象となります。
関連部門への展開をお願い申しあげます。
【ご優待申込方法】(本フォーラムご登録メンバー(正・代理登録メンバー)ご本人【以外】の方対象)
下記申込サイトよりお申込みいただけますと幸甚です。
全日程参加チケット(全26セッション)
ご優待価格 ¥30,000-(税抜) ※通常価格¥48,000-
カンファレンスサイト
https://jma-innovation.com/
ご優待申込サイト
https://school.jma.or.jp/products/detail.php?product_id=151538
●【グローバルM&Aを考える視点】 アムンセンとスコットから”不確実な時代のビジネス”を学ぶ
日時:2020年12月18日(金)15:00~16:40
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料ご招待
講師:渋野 雅𠮷 代表取締役, クロスパシフィック・インテリジェンス
詳細・申込:https://jma-garage.com/201218event/
チケットコード:ctof_nankyokuten
日時:2020年12月7日(月)~18日(金)の12日間
参加料:無料ご招待
詳細・申込:https://jma-garage.com/teema-garage/
台湾のTEEMA(台湾電機電子工業同業公会)と共同で、オンライン商談会を
12月7日(月)~18日(金)の12日間にて開催する事になりました。
評議員企業におかれましてはリクエストに応じた台湾メーカーを
優先的にご紹介させていただきます。関連部門へご展開いただけますと幸甚です。
●【緊急開催】NHKジャーナリストによる現地特別レポート~2020アメリカ大統領選挙後の世界と日本~
日時:2020年11月18日(水)10:30~11:40
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料ご招待
講師:野口 修司氏 日本放送協会 アメリカ総局
許 光英氏 株式会社電通パブリックリレーションズ シニア・プロジェクト・マネージャー
詳細・申込:https://jma-garage.com/201118event/
チケットコード:896285
●ものづくりの進化を止めないプレミアムオンラインセミナー
【Withコロナにおいて取り組む優先課題 と ものづくり人材育成】
日時:2020年11月25日(水)14:00~15:30
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料ご招待
講師:林 繁雄氏 元オリンパス株式会社 取締役 専務執行役員 製造部門長
坂爪 裕氏 慶應義塾大学 大学院経営管理研究科 教授
詳細:https://jma-garage.com/201125seminar/
申込:下記ご招待専用申込ページより手続きをお願いいたします。
https://school.jma.or.jp/products/free_invitation.php?product_id=151516
※ 日本CTOフォーラムメンバーおよび代理参加の方が対象となります。
※ 申込期限は2020年11月20日(金)17:00までにお願い致します。
※ 本セミナーはチケットコードはございません。上記ご招待サイトにお申込みください。
●【DXトレンド】サイバーセキュリティの新潮流 ~リスクへ対応するマネジメント&トレーニング~
日時:2020年12月2日(火)15:00~16:30
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料ご招待
講師:田村 次郎氏 慶應義塾大学 法学部 教授
石原 紀彦氏 株式会社バルクホールディングス/株式会社サイバージムジャパン 代表取締役CEO
詳細・申込:https://jma-garage.com/201202event/
チケットコード:347986
●【世界のDXトレンド】長寿経済とマインドフルネス・テクノロジー
~こころの充足とデジタル化に挑戦する世界企業のいまを見つめる~
日時:2020年11月10日(火)10:00~11:30
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料ご招待
講師:マサ 岩崎氏 Webrain Think Tank LLC, Co-Founder and EVP
詳細・申込:https://jma-garage.com/event201110/
チケットコード:489071
●~健康経営を支援する~職場で実践する“心と身体の健康づくり”セミナー(リカバリー編)
日時:2020年10月7日(水)14:00~16:00
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料
講師:永代 優仁 氏 (森永製菓トレーニングラボ パフォーマンススペシャリスト)
申込:https://jma-event-201007.peatix.com/
チケットコード:※無料イベントにつき、コードの入力は不要です
●【経営トップ対談】Withコロナ時代に加速するスマートシティへの移行 ~中国のスマートシティ事情~
日時:2020年10月13日 (火) 11:00 - 12:30
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料ご招待
講師:松﨑 正年 氏 (コニカミノルタ 取締役会議長)
何 勲鵬(カ クンホウ)氏 (ZKTeco)
申込:http://ptix.at/aFaHAd
チケットコード:200929
●アフターコロナで加速する 「組織を越えて活躍するプロフェッショナル人材」について考える
日時:2020年10月16日(金)15:00~16:30
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料
講師:福田 光伸氏 (サンケン電気株式会社 デバイス事業本部 技術本部 パワーデバイス事業部 事業部長)
林 隆一氏 (株式会社巴川製紙所 取締役 常務執行役員 パウダーテクノロジーカンパニー長 芝浦工業大学 デザイン工学部 ビジネスデザイン研究室 教授 日本能率協会 アドバイザー)
申込:https://jma-prohr.peatix.com/
チケットコード:※無料イベントにつき、コードの入力は不要です
●【失敗事例から学ぶ】 DXを成功に導くプロジェクト推進戦略とは? ~ロードマップの引き方とPoCマネジメントの方法~
日時:2020年10月20日(火)15:00~16:30
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料ご招待
講師:鶴岡 友也 株式会社STANDARD 代表取締役CTO
申込:https://jma-event-1020.peatix.com/
チケットコード:dx_for_cto
●【フランス発】フレンチテックの躍進と現在
~大企業はキープレーヤー。ユニークなフランスのスタートアップエコシステム~
日時:2020年9月9日(水)16:00~17:30
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料ご招待
講師:後藤 能文(在日フランス大使館貿易投資庁・ビジネスフランス 貿易担当官, La French Tech Tokyo)
今井 公子(SINEORA 代表取締役)
林 薫子(ナラフランス 代表)
申込:https://jma-garage.com/200909event/
チケットコード:382422
●アフターコロナを制する『グローバル戦略投資(M&A)』のあり方
~「既存事業強化型」から「軌道変更型」へのシフト~
日時:2020年9月25日 (金) 16:00 - 17:40
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料ご招待
講師:渋野 雅告(クロスパシフィック・インテリジェンス 代表取締役)
申込:https://jma-garage.com/200925event/
チケットコード:671853
●【世界のDXトレンド】 五感のデジタル化に挑戦する世界の企業
~IoTセンサーが牽引する香り・匂い・嗅覚テクノロジーの最前線~
日時:2020年9月30日 (水) 10:00 - 11:30
方法:オンライン(Zoom)にて講演動画を配信いたします。
参加料:無料ご招待
講師:マサ 岩崎(Webrain Think Tank LLC, Co-Founder and EVP)
申込:https://jma-garage.com/200930event/
チケットコード:840523